2022-01-01から1年間の記事一覧

リアルのイベントで思うこと

今日は久しぶりにリアル開催のイベントに参加。まずは子どもを見ててくれた越戸に感謝。そしてやっぱり私は 社会の先端に参加していたい! と思った。オシャレ、カッコいい、 素敵、美しい、 やっぱりそういうものに惹かれるし、 それはそれでいいんだ、 と…

読書ノート

最近秋山ゆかりさんの著書をいくつか読んだ。 失敗も成功も書いてあって、今の自分と重ね合わせてしまう。 成功に向かうために、著者はとにかく行動して努力して考えることを続けたのだ。 今の状態を変えるためには、少しずつでも一気にでも、大きなエネルギ…

読書ノート

ここ10年くらい、本を読み続けています。 それこそ、手当たり次第の乱読。 書評メルマガや新聞での紹介から、図書館で気になったものから、隙間時間を見つけて読んできました。 はじめは読書カードにメモしていたが、かけた時間の割に見返すことは全くなかっ…

今から、もう一度

学歴は両親がくれたもの 自分だけで得たものじゃないだから、今からは私の 自分のチャレンジ もう一度、挑戦しよう 勇気を出してやるべきことを考えながら 日々のルーティンに組み入れながら コツコツに自信を持って親に感謝して 自分に自信を持って。子ども…

シュタイナー教育のこと②

もう一つ、申し込んでいた講演会の動画を見た。 こちらも締切ギリギリに。 時間がないよなーと思いつつ 思いきって申し込んで、良かった。聴きながら心に浮かんだことは 子どもが親の思いどおりに育てば良いのか?ってこと。 それはそれで、違うよね と気づ…

エッセイ

子育てと、仕事での向上心とのジレンマが、ずっとありました。 会社側からすると、女性社員の子育て期間=仕事に全エネルギーを投入できない期間でもあり、「キャリアの中断」と捉えられるのも、わかる。 しかし私からすると、仕事でも認められず、子育ても…

シュタイナー教育のこと

長男の子育て中からシュタイナー教育が気になっていた。教具や思想は、なんとなく知っていて、いいなぁと単純に憧れがあった。 幼児期のファンタジーを大切にするところにひかれた。次男のとき、京都のシュタイナー教育の場所で幼児向けプログラムに参加する…